年末年始のわが家の習慣(ごく普通の家庭です)

「あなたのご家庭では、年末年始をどう過ごされていますか?」

親戚で集まる、大掃除をする、初詣に行くなどなど。
家族で過ごすことも多く、ご家庭によって過ごし方もいろいろあることでしょう。

さて、そんな年末年始の過ごし方について、わが家の習慣をまとめていきます。

①お正月は、必ず家族全員で迎える。
親戚みんなで集まることは、全然なくなりましたが、家族では必ず集まっています。
盆正月は、仕事のお休みも確保されてますから、帰省もしやすいです。

②利き酒をする。
そんなに帰省する機会もないので、父母は豪華な食べ物を用意してくれます。
そんな中で毎年やっているのが、利き酒。父が美味しい日本酒を集め、
年末年始の夕食の際は、一升瓶が5?6本並びます。
おちょこもたくさん並べて、数種類の日本酒を楽しんでいます。
各々で好みも別れますが、正直にうまいまずいと勝手なことを言っています。
振舞って、『おいしい!』と喜ばれると、父はすごく嬉しいようです。

③しめ縄・生け花・鏡餅を飾る
そんなに大きなものではありませんが、しめ縄・生け花・鏡餅は毎年飾っています。
玄関や水回りなどに飾られるしめ縄を見ると、新年を感じます。
新年を迎えるにあたって、綺麗な空間で縁起物を飾れば、
清々しい気持ちで一年を始められますよ。

以上が、年末年始のわが家の習慣です。
あなたのご家庭と比べてどうだったでしょう?
習慣にクローズアップし、自分の家庭をふり返ってみると、
なかなか面白いですよ。